照明器具の取り付けは苦手……という人も多いようですが、その心配はいりません!電気工事が不要な上、取り付け・取り外しともに簡単にできる仕様になっています。 取り付けの前に、まずは確認を! |
①天井に以下の配線器具が付いていれば、器具本体を簡単に取り付けられます。
引掛けシーリングキャップの取り付け方

1.引掛シーリングキャップの2本の引掛刃を引掛シーリングボディーに挿入します。
2.カチッと音がするまで右へ回して下さい。3.シーリングカバーを天井面まで押上げ、引掛シーリングにかぶせて取り付けます。
②お部屋の壁に照明スイッチがない方もこれで安心!取り付け簡単
③その他の取り付け方
上記の引っ掛けシーリングが設置されてなく、通常の差込コンセントに接続する場合は、角型引掛けシーリングプラグ(コンセントプラグ)をご用意しております。 こちらは別途注文となります。 |

